八木仁愛(とあ)のwiki経歴学歴プロフィール!センター選出の理由を調査!

エンタメ

本日6月15日、「乃木坂46の公式ライバル」として噂されていた新グループのメンバーが発表されました!

秋元康さんプロデュースということで、注目していた方も多かったことでしょう!

グループ名は「僕が見たかった青空」とのこと。

なんだか一見するとグループ名というよりも、CDシングルのタイトルみたいに感じますよね。

僕もニュースで見たとき、「えーと、グループ名は?」と改めて記事を読み直しましたからね(笑)

デビュー曲のタイトルは『青空について考える』!

初代センターを務めるのは八木仁愛さんです!

一体どういったプロフィールの方なんだろう?

すごく気になりますよね。

さっそく調査してきたので発表していきましょう!

八木仁愛(とあ)のwiki経歴学歴プロフィール

まずは主なプロフィールがこちらです。

【主なプロフィール】
・名前:八木仁愛(やぎ・とあ)
・生年月日:2007年5月1日(16歳)
・出身地:東京都
・身長:155cm
・血液型:A型
(※年齢は記事執筆時点の数値)

まだ16歳なんですね!

こんなに若いのにインタビューの受け答えをしっかりされていて、すごく立派だなと思います!

ちなみに、ご自身の思うアピールポイントは「耳」とのこと。

具体的な理由までは確認できなかったので、ぜひ今後、歌番組などで語ってもらいたいですね!

経歴について

次は経歴について見ていきましょう。

ネット上のサイト、Facebookなどで確認できた情報をまとめてみます。

【主な経歴】
・4歳からダンスを習いはじめる(ヒップホップ)
・6歳の頃に「avexアーティストアカデミー東京校」に通う
・通っていたのはリトルキッズクラス
・「a-smile 2013」の東京会場に出演

なんとエイベックスの学校でダンスなどを習っていたんですね!

4歳からとなると、現時点でも10年以上の経験者になります。

これはデビュー曲でのパフォーマンスがさらに楽しみになりますね!

ちなみに「a-smile」とは、avexアーティストアカデミーが主催する生徒の発表会みたいです。

学歴について

続いて学歴についても調べてみたのですが…。

現時点では、八木さんの出身学校などの情報は見つかりませんでした。

申し訳ございません…!

ただ、通っていたエイベックスの学校がある場所は渋谷道玄坂です。

入学当時の八木さんは6歳ですから、両親が送り迎えをしていたと思われます。

遠方から通うのは大変ですし、お住まいは渋谷近辺、少なくとも電車でアクセスの良い場所ではないでしょうか?

この予想を前提とすると、かなり利便性の良い場所にある学校に通っていた可能性もありますよね。

ただ、正直まだ候補地域が広すぎるので、今後の続報を期待しましょう!

八木仁愛(とあ)のセンター選出の理由は?

前提として、具体的な理由は公式にアナウンスされていません。

なので現在ある情報で考察してみましょう。

まず新グループですが、秋元康さんとエイベックスの合同プロデュースになります。

そして、八木さんはエイベックスの学校で長くダンスなどを習ってきました。

まだまだ経験の少ないメンバーが多いなか、実力者である八木さんにセンターを任せるのは自然な選択のように思えます。

エイベックスも能力を正確に把握しての決断でしょうから、期待度の高さが伝わってきますよね!

「僕が見たかった青空」結成の経緯

最後に新グループが結成されるまでの経緯、流れを紹介します。

【結成までの経緯・流れ】
・2023年に新たな女性アイドルグループの結成を発表
・坂道シリーズではなく、「乃木坂46の公式ライバル」という存在
・オーディションの応募総数は3万5678人!
・23人の合格者が選ばれる!
・2023年6月15日「僕が見たかった青空」の結成を発表

もともと、乃木坂46も「AKB48の公式ライバル」という存在でした。

そういった経緯を考えると、女性アイドルグループの歴史を感じますよね!

まとめ

今回は新グループ「僕が見たかった青空」の初代センター、八木仁愛さんについて書いてきました。

長くダンスを学んできた実力者なので、はやくパフォーマンスを見たいですよね!

現在は乃木坂46がアイドルのトップという印象ですが、新グループ誕生でどんな変化が起きるのでしょうか!?

今後の流れが見逃せないですね!