ネットに多くアップロードされている神業動画の数々、皆さんもご覧になったことがあるかもしれません。
どれも本当にすごい技術ばかりですが、はたして再現することは可能なのか…!?
人気芸能人が神業に挑み、見事再現することができたら100万円ゲット!
それが『神業チャレンジ』というテレビ番組です。

面白そうな番組だよね!
8月22日には「目隠しピアノ」にチャレンジすると聞いたけど?
そうなんです!
22日放送回ではYouTuberの「そうちゃん」さんが出演し、目隠しをした状態でのピアノ演奏にチャレンジしています。
そこで今回は、そうちゃんさんについて詳しく調べてみました。
本名はもちろん、経歴などについて紹介していきますよ!
そうちゃん(ピアノ)の本名は?

まずは本名が気になりますよね!
母親のSNSを拝見したところ、有力な情報を見つけることができました!
そうちゃんさんの8歳の誕生日、母親から絵本がプレゼントされていたのだとか。
SNSには絵本の1ページが投稿されており、そのなかに「壮希」という名前が確認できました。
今のところ名字は不明ですが、そうちゃんさんの本名は「壮希」である可能性が高いと思います!
ちなみにこちらの絵本ですが、母親が誕生日に合わせて毎年手作りしてプレゼントしているのだとか。
とても愛情のこもった、本当にすばらしいプレゼントですよね!
「壮希」という名前にこめられた想い
「壮」という字の意味は、元気で盛んであり、勇ましい様子のこと。
心身ともに健全であり、勇ましい人物になってほしいという想いがこめられるそうです。
次に「希」という字の意味は、まれであり貴重であること。
類まれな才能を持ってほしい、希望を実現してほしい、といった想いがこめられるのだとか。
もちろん上記は僕が調べた結果であり、そうちゃんさんのご両親がこめた想いが違っている可能性は十分にあります。
それでも「壮希」という字を見れば、きっとステキな想いがこめられたことが伝わってきますよね!
そうちゃん(ピアノ)のwiki経歴プロフィール

次に詳しいプロフィールなどを見ていきましょう。
【主なプロフィール】
・YouTubeでの名前:そうちゃん
・生年月日:2011年3月7日(12歳)
・利き手:左利き
・使用ピアノ:アップライトピアノ
・憧れのピアニスト:角野隼斗
(※年齢は記事執筆時点の数値)
【主な経歴】
・4歳からピアノをはじめる
・きっかけはピアノ絵本を耳コピしたこと
・5歳のころすでに楽譜を読めるようになる
・2020年4月にYouTubeチャンネルを開設
・初投稿は『光/宇多田ヒカル』を演奏してみる動画
ピアノをはじめたきっかけが「耳コピ」というのは驚きですね!
調べてみたところ、良いピアニストになるには、良い耳であることが大切なのだとか。
良い耳を持っていると、「美しい音」や「音のバランス」を的確に捉えることができるみたいです。
ピアノは鍵盤に触れさえすれば、誰にでも音を出すことができる。
でも、だからこそ、上達するには音を聞き分ける耳が大切なのだそうですよ!
通っている学校について
そうちゃんは「フカヤ音楽バレエ教室」でピアノを学んでいるそうです。
講師を務めていらっしゃるのは内藤公美子さん。
内藤さんは父親がサックス奏者、母親がピアノ講師の音楽一家で生まれ育ったそうです。
音楽教室は40年以上の歴史を誇り、指導した生徒たちはコンクールで輝かしい成績を残しているのだとか!
住所などの情報をまとめておきますね。
【フカヤ音楽バレエ教室】
〒366-0025
埼玉県深谷市寿町147
TEL:048-573-0275
そうちゃん(ピアノ)の今後の進路は?

すでに人気YouTuberであるそうちゃんさんですが、今後はどういった進路を進むのでしょう?
これは完全に僕の考察ですが、音楽関係の高校・大学を目指す選択肢はありそうですよね。
現在ピアノを習っている内藤さんも、高校や大学で音楽を学ばれています。
さらにフカヤ音楽バレエ教室では、東京音楽大学・武蔵野音楽大学などへの進学実績もあるのだとか。
そうちゃんさんも引き続き内藤さんに学び、音楽系学校への進学を考える可能性は十分にあるかと思いますね。
まとめ

今回はピアノ系YouTuber・そうちゃんさんについて書いてきました。
本名や経歴などについて詳しく知ることができましたね。
そうちゃんさんの今後の活躍に期待しましょう!!