「嵐」のメンバー、二宮和也さんが新しく会社を設立したことを発表しました!
このニュースを聞いて気になるのは「名前」や「場所」ですよね。
さらにホームページなどは作られているのでしょうか?
詳しく調べてみたので、紹介を続けていきますね!
二宮和也が会社設立を発表!

会社設立が発表されたのは11月7日。
ご自身のXにて、以下のような投稿がされていました。
ご報告。
— 二宮和也 (@nino_honmono) November 7, 2023
二宮、会社を作りました🙈
ホームページも着々と進めてますので。
頑張ります🙇♂️
シンプルな文章でありつつも、二宮さんらしさを感じるといいますか、すごくステキな投稿ですよね!
これには多くのファンの方々がお祝いの返信をしていました!
今回の記事執筆時点で確認したところ、返信が4,533件、リポストが1.1万件でした。
さらに「いいね」については10万件とのこと!
やはり多大な人気をお持ちであることがわかりますよね。
独立した理由について
旧ジャニーズ事務所である「SMILE-UP.」から独立した理由も気になりますよね。
調べてみたところ、ファンクラブ向けのサイトで発表されていたようです。
内容について報道していた記事があったので以下に引用して紹介します。
理由については、「1回目の(旧ジャニーズ)事務所の会見(9月7日)以降、自分の活動にも多くの影響が起き始め、正直な話、僕も怖くなったし、不安な気持ちにもすごくなり」などと説明した。
引用:https://encount.press/archives/538413/
最近の一連の騒動により、所属しているメンバー個人にも影響が出ていたようですね…。
CM起用を見送る企業や、テレビ会社からも声明が出ていましたからね…。
やはり以前と同じように働くのは難しかったのかもしれません…。
ただ、新会社設立の発表などを見ていると、「新しい環境に挑戦しよう」という熱い気持ちが伝わってくるように思います。
今まで様々な仕事を成功させてきた方ですから、きっと今回の挑戦も乗り越えてくださると思いますね!
二宮和也の会社の名前・場所・ホームページは?

さて気になる新会社の名前や場所ですが…、今のところ情報は公開されていない模様です。
ホームページについても現在作成中とのことで、URLが公表されるのも少し先になるかと思われます。
ちなみに名前に関してですが、すでに会社を設立している方々がつけた名前が参考になるかもしれません。
たとえば以下のような方々ですね。
- 平野紫耀:株式会社紫耀
- 中居正広:株式会社のんびりなかい
上記のように本人の名前が使われていると、世間の第三者からはもちろん、仕事の取引先からもわかりやすくてメリットがありそうですよね。
一体どんな会社名になるのか、発表を楽しみに待ちましょう!
二宮和也の会社設立に対する世間の反応まとめ

最後に世間の反応をいくつか紹介していきますね。
SNSの投稿を集めてみました。
二宮社長❗️自分いつでも転職できます❗️(全力待機)
— ねどこ (@nedoco_1102) November 7, 2023
二宮社長、webライター要員は必要ないですかね?広報的になにかとお役に立てるかとw
— あーまり (@aaaaaaaaamari) November 7, 2023
社長がご所望されるのであればわたくしめはいつでも独立なり二宮社長専属なり動く所存です。やぶさかではございませんよ。ふふ。#にの社長
「一緒に働きたい」という反応も多く見受けられました。
もし本当に一緒に仕事ができたら、ファンの方々もうれしいでしょうね!
二宮社長🙌🙌🙌
— YOU (@Viva31viva) November 7, 2023
会社作りました🙈
真っ先に私達お友達に報告してくれたにの💕
これからもっと二宮和也全開楽しみです✨
がんばれ!二宮!#二宮和也 https://t.co/WMpdADgaff
大事な情報をすぐに報告してくれたことへの感謝も多かったです。
個人の会社になることで、よりスピーディーに動けるというメリットもあるのかもしれませんね!
これはファンの方々としてもうれしいし、現状がわかって安心できるのではないでしょうか?
おめでとう!
— Mぼん 🎤🕺🎸🎹🎮🎬🖥️💻📱 (@Mnino830617) November 7, 2023
「社長のくせに(言い方)絵文字がw」ってうちの子が笑ってるけど!
可愛いだろ!#二宮社長#まるごとニノ#二宮和也 https://t.co/pE5a1vEZH1
投稿の可愛さについてコメントしている方も多かったです。
絵文字のチョイスがいいですよね!
まとめ

今回は発表された新会社について取り上げ、調査した結果を書いてきました。
残念ながら名前・場所などは公開されていませんでしたね。
ただ、とてもスピード感を持って動かれているみたいなので、近いうちにうれしいニュースが聞けるのではないでしょうか。
ホームページについても楽しみに待ちたいですね!