NEWS
この手順なら間違いなし!Okinawa E-Motion2020の楽しみ方!
たくさんのコンテンツとたくさんの楽しみ方がある、Okinawa E-Motion 2020の王道な楽しみ方をガイド!
この楽しみ方をベースに、あなたなりのスタイルでOEM2020をエンジョイしてください!
①まずはログインゲートへ!
OEM2020を楽しむなら、とりあえず那覇市ぶんかテンブス館前の「ログインゲート」へ!
ログインゲートでは、
・インフォメーション
・ログイン証贈呈ブース(後ほど説明するよ!)
・オリジナルグッズ販売ブース
を常設しており、あなたがOEMを満喫するサポートを行います。
また、OEMアプリ(無料)をダウンロードすると以下の特典を受けられます!
中には、スーツケースなどのお荷物を無料で預かってくれる特典も。
沖縄についたら、空港から向かうのはログインゲートで決まりです!
No | 対象イベント | 特典内容 |
---|---|---|
01 | HOSHI★ASOBI in OEM(オフライン) | ビール1杯無料 |
02 | MEHANA Morning yoga(オフライン) | ヨガ体験参加チケット |
03 | オキナワノコワイハナシ in 桜坂劇場 | 映画鑑賞チケット |
04 | MIX WELL | ショー入場時にオリジナルコースタープレゼント |
05 | Tool de Resort Work | コワーキングスペース入場チケット |
06 | e-Travel Island Resort | e-travel体験チケット |
07 | Stay wity a Story | モデルルーム入場チケット |
08 | グルッとサブカル | スタンプラリー参加時、各店舗で以下特典
・Candy『お好きなキャストのチェキプレゼント』 |
09 | ログプラス参加店舗 | ログプラス参加店舗(一部店舗)にて店舗特典 ※特典提供店舗はログプラスページで確認下さい |
10 | FEC Spreaders | イベント当日のお楽しみ!芸人見つけて声かけよう! |
11 | OEMログインゲート | 手荷物1点お預かり無料 |
12 | OEMログインゲート | 桜色使い捨てマスク1枚プレゼント |
13 | OEMログインゲート | ログイン認定証オリジナルステッカープレゼント |
OEMはもちろんのこと、この期間に国際通り周辺で遊ぶなら、絶対に見逃せないアプリとなっています。
②平日でもお構いなし!毎日楽しめるOkinawa E-Motion 2020
ログインゲートでアプリをダウンロードしたり、手荷物を預けたらまずは「タイムスケジュール」と「ログプラス&NAHAログインパス∞」をチェックしましょう!
その日に参加できるコンテンツがあれば、詳細ページから参加方法を確認してすぐに応募。
コンテンツに合わせて、その日のスケジュールを組み立ててもいいかも。
毎日開催しているコンテンツも多数ありますので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
一覧はこちら↓
この投稿をInstagramで見る
参加するコンテンツがなくても、「ログプラス&NAHAログインパス∞」なら毎日国際通り・桜坂を満喫できます!
「ログプラス」は80以上のスポットを12のテーマで分けてご紹介しています。
直感でテーマを選んで、その中からあなたの好みにぴったりなスポットへ向かえば街遊びがすぐにスタート!
那覇にいるのに、スポット選びに迷ってるのはもったいないですよね!
ログプラスの詳細はこちらから!
「NAHAログインパス∞」は、「朝・昼・夜」ごとに「食べる・遊ぶ・買う」のテーマで分かれたスポットをお得に楽しめる8枚綴りのチケット。
那覇の街をがっつりとお得に楽しむなら、このチケットがおすすめです!
楽しみ方はこちらからチェックしてください!
③ログイン証をもらって豪華景品が当たる抽選会に参加!
OEM2020に参加するなら、ログイン証をGETしないなんてありえない!
OEM2020の様子を撮影した写真を、「#オキナワログイン」をつけてSNSに投稿したら、ログインゲートやログプラス参画店舗でその投稿を見せると、あなたがOEMにログインしたことを証明する「ログイン証」ステッカーがもらえます!
その裏に描かれたQRコードをスキャンすると、ルーレット抽選会に参加可能!
A賞:JTB旅行券3万円分×3名様
B賞:JTB旅行券5000円分×10名様
C賞:スイーツチケット 限定50名様
D賞:沖縄お菓子 限定100名様
という豪華で嬉しい景品が勢揃い!
ログイン証はキラキラ可愛いホログラムステッカー仕様となっていますので、PCやバッグに貼ってOEMの思い出を飾ってくださいね!
投稿された#オキナワログイン写真は、OEM公式アカウントで紹介されるかも!
④オンラインコンテンツはどこにいても楽しめる!
リアル会場だけでなく、オンラインでの配信コンテンツも多数用意しているので、ぜひどこからでも参加してください!
ログプラスやログインパスで那覇の街を散策している合間に、オンラインコンテンツを楽しむのもおすすめ!
どこにいても、何をしていても時間を無駄にせず遊べるのがOEM2020の大きな魅力のひとつ!
以下は、オンラインでも楽しめるコンテンツ一覧!
◎デラックス×デラックスのスペシャルなライブ配信『あつまれ!! デデデTV SPECIAL & デラックスベスト10』
◎沖縄を中心に活動するDJやVJ、LIVE PAINTのPLAYが集う『PPP』
◎星のソムリエが那覇の星空をガイドする『HOSHI★ASOBI in OEM(オフライン&オンライン)』
◎ヨガでココロもカラダも整う『MEHANA morning yoga(オフライン&オンライン)』
◎沖縄若手アーティスト最大規模のライブ配信フェス『Long Renge Fes in OEM』
◎あの根間ういちゃんがOEMにやってくる!『根間うい おきなわ部(オフライン&オンライン)』
◎大人気のDIYクリエイター WAGON WORKSのchikoさんによるコンセプトホステル『Stay with a Story』
◎デラックス×デラックスが那覇の街をお散歩?!『とびだせ!!デデデTV(リモ旅)』
◎インスタグラマー MANARiNさんによる那覇スナップ旅をライブ配信『まなりん那覇巡りん。』
以上、Okinawa E-Motion 2020の楽しみ方でした!
ここの書かれた楽しみ方だけでなく、あなたなりの楽しみ方で自由にOEM2020を満喫してください!
それでは、ログインゲートでお待ちしています!