空気階段といえば、『キングオブコント2021』の王者ですよね。
メインでネタ作りをしている水川かたまりさんが、5月13日放送の『IPPONグランプリ』に初出場されるそうです!
どんな名回答を生み出してくれるのか、すごく期待しています!
ところで水川かたまりさんですが、生い立ちが結構すごい…という噂があるみたいです。
お笑い芸人の中でも個性が強いと思われますが、一体どんな人生を送ってきたのでしょうか?
詳しく調べたので紹介していきますね!
水川かたまりの生い立ちがやばい?

岡山県で生まれ育った水川かたまりさん。
今でこそ人気芸人さんですが、子供の頃はバラエティ番組を見ることを制限されていたそうです。
制限していたのは主に母親とのこと。
現在のお仕事からすると、バラエティ番組を見ていなかったのは意外ですよね!
そんな生活に転機が訪れたのが高校時代。
友達から教えてもらった爆笑問題さんのラジオ番組に熱中したそうです。
この頃からお笑いへの情熱が育まれたのかもしれませんね!
友達の一言でニート生活へ
名門・慶應義塾大学に進学されますが、友達の『ある一言』でニートになってしまったそうです。
その一言とは、『じゃがいも星人だな』というもの。
どうやら友達は、水川かたまりさんが話した岡山弁の『じゃが』という言葉が気になったみたいです。
名門大学生から一転、ニート生活へ…!
かなり大きな変化ですから、きっとメンタル的にも大変だったでしょうね。
ニート生活は1年半ほど続いたそうですが、一念発起してNSCに入学!
そこから人気芸人への道が開いていったそうですよ。
水川かたまりさんにお笑いを教えてくれたのも友達ですが、ニート生活のきっかけになったのも友達です。
良くも悪くも、現在までの生い立ちには友達の影響が大きかったみたいですね。
水川かたまりの衝撃的な経歴プロフィール

主な生い立ちがわかったところで、詳しいプロフィールなども見ていきましょう!
【主なプロフィール】
・本名:水川航太(みずかわこうた)
・生年月日:1990年7月22日(32歳)
・出身地:岡山県岡山市
・身長:173cm
(※年齢は記事執筆時点の数値)
【主な経歴】
・子供の頃はバラエティを制限される生活
・実はスポーツマンで、中学時代はサッカーの選抜経験あり
・高校時代に爆笑問題のラジオに熱中
・猛勉強して慶應義塾大学に現役合格
・慶応を選んだのは竹内由恵に会いたかったから
・2009年、友達の一言でニート生活へ
・2011年にNSC入学、大学は中退
・2012年に鈴木もぐらとコンビ結成
・2015年にキングオブコント準決勝まで進出
・2017年にラジオ番組スタート
・2019年、2020年にキングオブコント決勝まで進出
・2021年にキングオブコント優勝
実は水川かたまりという芸名ですが、母親がつけてくれたそうです。
理由は『ボーッとしていて、よく固まっているから』とのこと(笑)
バラエティを見るのは制限していたのに、芸名をつけてくれるって面白いですよね。
ご本人も母親のエピソードはよく話していて、家族間の仲も良好みたいです。
それにしてもコンビ結成から活躍するまでが早いですよね!
さすが実力派コンビという印象です。
2021年キングオブコントは僕も見ていましたが、空気階段のコントは本当に最高でしたね。
公式YouTubeにコントがアップされていますが、今見ても爆笑しちゃいます(笑)
水川かたまりの結婚相手(妻・嫁)は?

水川かたまりさんは2020年に1度目のご結婚!
残念ながら同年12月にお別れしてしまいますが、2022年に再びご結婚されています。
現在の奥さんは元アイドルの桜子さんです。
桜子さんは1990年生まれなので、水川かたまりさんと同い年とのこと。
幸せな結婚生活を送ってもらいたいですね!
まとめ

今回は空気階段の水川かたまりさんについて書いてきました。
インパクトの強い生い立ちや経歴で、書いていてすごく面白かったです(笑)
空気階段さんのコントを生み出す原動力を見たように思います。
今後もどんどん面白いコントを作っていってほしいですね!