4月25日放送の『マツコの知らない世界』にて、スコーンの専門家である小関由美さんが出演されていました。
番組で紹介されたスコーンはどれも美味しそうでしたね!
今までスコーンって「パサパサしてる・カチカチしてる」というイメージでしたが、番組を見ることで印象が大きく変わりました。
多くの視聴者の『スコーン観』を変えたであろう、小関由美さん。
一体どんな経歴や学歴、プロフィールを持った人なのか気になりますよね?
さっそく詳しく調べてきたので紹介しましょう!
小関由美の経歴・学歴プロフィール紹介!

まずは主なプロフィールをどうぞ!
【主なプロフィール】
・生年月日:1963年(59〜60歳)
・出身地:東京都
・職業:文筆家・英国アンティーク研究家
(※年齢は記事執筆時点の数値)
小関由美さんは2023年時点で60歳とのこと。
この年齢は個人的に凄く意外でしたね。
『マツコの知らない世界』に登場した際、髪を紫色(?)に染めていて、若々しい印象があったからです。
小関由美さんにとってのスコーンのように、好きな物があると人生をエネルギッシュに過ごせるのかもしれませんね!
小関由美の経歴・学歴は?
それでは次に、主な経歴・学歴をまとめましょう。
【主な経歴・学歴】
・東京女学館高等学校を卒業
・東京女学館短期大学を中退
・美学校考現学研究室で赤瀬川原平先生に学ぶ
・出版社に勤務
・1989年にイギリスに渡る
・アンティークに開眼
・文筆業、アンティークの買い付けなどを行う
・NHKで講師も務める
小関由美さんはイギリスに渡り、そこでアンティークなどの文化に興味を持ったようです。
イギリスといえば紅茶。
そして紅茶といえばスコーンなどの茶菓子。
おそらく、こういった流れでスコーンにも魅力を感じたのではないでしょうか。
それにしてもアンティークに興味を持つだけでなく、実際に買い付け事業もスタートさせる行動力は凄いですよね!
小関由美さんの行動力を見習いたいです!
小関由美に結婚相手(夫・旦那)はいるの?

ご結婚されているのかも気になったので調べてみました。
しかし、小関由美さんのSNSなどを拝見しても、結婚についての情報はなかったです。
また新情報がありましたら追記させていただきます!
小関由美の好きなスコーンは?

以前、小関由美さんが紹介していたスコーンのお店があります。
それは東京都杉並区浜田山にある『ベリーズティールーム』です。
以下のような美味しいスコーンを食べられるそうですよ!
・枝豆&チェダーチーズ
・ドライトマト&オリーブ&バジル
・カレー&カレンズ
・北海道小麦粉のプレーン
枝豆とスコーンの組み合わせってイメージないですよね。
甘いというよりも、しょっぱい感じなのでしょうか?
しかもカレー味のスコーン?カレンズってなに…??
うーむ、凄く食べたくなってきました!(笑)
最後に『ベリーズティールーム』の詳細情報も載せておきます!
引用元:ベリーズティールーム 公式ホームページ
住所 東京都杉並区浜田山3-30-9-2階 電話番号 03-5930-9395 営業時間 12時〜17時 定休日 月・火・水・木
まとめ

今回は『マツコの知らない世界』に登場した小関由美さんについて書いてきました。
紹介されているスコーンを見ていると、今までの印象が大きく変わりますよね。
もはや「スコーン=パサパサ」のイメージではなくなりました。
僕はいつもコーヒー派なんですが、ちょっと気分を変えて、アフタヌーンティーでも味わってみようかと思います(笑)
皆さんも知られざるスコーンの世界に飛び込んでみませんか?