広末涼子さんとの関係が問題視され、厳しい立場に追い込まれている鳥羽周作さん。
いくつかの食料品企業との契約も解除されていることが明らかになっています。
ミシュランで星をもらうほどの人気シェフでも、1つの問題でここまで状況が変わってしまうんですね…。
この急な立場の変化を見て、世間では「川越シェフ」のことを思い出した人たちも多いみたいです。
かつてはテレビ番組などで大人気でしたが、水の値段により、消費者からの評価を落としてしまった川越シェフ。
現在はどういった仕事をされているのでしょう?
顔画像なども公開されていれば見てみたいですよね。
さっそく調べてみました!
川越シェフの現在の顔画像や仕事は?

まず現在(2023年)の顔画像を探しましたが…見つけられませんでした…。
申し訳ございません…!
公式ブログなどを拝見すると、最後のテレビ出演は2020年11月の『お願い!ランキング~美食アカデミー~』みたいですね。
その放送回の画像を見てみましたが、個人的に「とても良い年齢の重ね方をされているな〜」と感じました。
人気絶頂のころよりも表情が柔らかいといいますか、大人の落ち着きを感じる顔立ちになっていると思いましたね。
現在はよりイケメンな紳士になられているのではないでしょうか!?
現在の仕事について
現在の仕事について調べたところ、やはりメディア出演を控えているからか、情報が古くなっているサイトも多いように感じました。
今回ここで紹介するのは、記事執筆時点で僕が確認できた情報になります。
【現在の主な仕事】
・レストランのサポート&プロデュース
・宮崎野菜の「農場直送お届けサービス」の運営
・新規ブランドの商品開発
・料理講師
商品開発については、企業や地方自治体などとコラボして行っているみたいです。
具体的には以下のような商品が発表されていました。
【コラボ商品の一例】
・①宮崎牛川越達也シェフカレー90
・└ 宮崎県国富町とのコラボ
・②国産牛を使った子供から年配の方まで楽しめる「ミートソース」
・└ 長野県の温泉施設「白鳥園」とのコラボ
川越シェフが携わっていると聞くと、かなり食べてみたい気持ちが強くなりますよね!
おいしい食材を持っている地方自治体などにとっても、商品開発やPRノウハウを教えてもらえるのはメリットが大きいでしょう。
今後もすばらしい商品を開発していってもらいたいですね!
川越シェフの現在の年収を考察!

ちなみに現在の年収はどれくらいなのでしょうか?
全盛期の仕事内容と違う部分も多いでしょうが、現在もかなり成功されていると思います!
やはり川越シェフの知名度は依然として高いですからね。
今後もコラボを望むクライアントは増えるでしょうし、商品開発も進むはずです。
ヒット作が出たら大きく年収がアップする可能性もあるでしょう。
一般的に、オーナーシェフになると年収1,000万円の大台に乗ってくるとのこと。
現在の川越シェフも、このラインは確実に超えているのではないでしょうか?
川越シェフの現在の家族構成(奥さん・子供)は?

最後に家族構成について調べてみました。
2019年の情報ですが、現在は3度目の結婚をされており、長野県で2人の娘さんを育てているそうですよ。
さきほど長野県の温泉施設とのコラボ商品を紹介しましたが、現地に移住したことで生まれた縁だったのかもしれませんね!
まとめ

今回は川越シェフの現在について書いてきました。
現在も料理を軸にして活躍されていることがわかりましたね。
今後もすばらしい料理を考案してくださることを期待しています!