最近、世間が注目していた広末涼子さんと鳥羽周作さんの問題に進展がありました。
6月14日、両者がニュース・報道内容を事実だと認めましたね。
どちらも仕事ですばらしい結果を出している方々なので、個人的には今回の事実発表が残念でなりませんね…。
今後はどういった流れになるのでしょうか。
広末さんの所属事務所は「無期限謹慎とする」と発表されていますね。

「無期限」というけれど、一体いつまで活動休止するの?
謹慎はいつまでなのか?活動再開の可能性はあるのか?
このあたりのポイントが気になりますよね。
過去の事例などを踏まえつつ考察してみようと思います。
広末涼子の無期限謹慎はいつまで?

まず「無期限謹慎」とはどういった状態なのでしょう。
調べてみた結果、ネットに以下のような情報がありました。
【無期限謹慎について】
・会社などに籍は置いてある
・謹慎の期間は会社などが決める
つまり辞めさせられてはいないので、活動再開の可能性は十分にあるということです。
ファンの方々は一旦安心しても大丈夫そうですよね。
ただ謹慎がいつまで続くかは不透明です。
長く休む可能性もあれば、明日再開する可能性だってありますからね。
今回は過去の事例から予測してみましょう。
活動再開は数ヶ月〜半年後?
過去の事例を調べたところ、謹慎期間は「数ヶ月〜半年後」が多かったです。
たとえば元フリーアナウンサーの山本モナさん。
広末さんと似たような事例で、2008年7月に週刊誌にスクープされました。
そこから無期限謹慎となりましたが、2009年1月にラジオ番組で復帰を果たしています。
休んでいた期間は半年くらいですね。
もちろん個人によって状況は違いますが、広末さんも同じくらいの期間は予想できそうです。
契約解除・グループ脱退になったケースもある
ただし、はじめは無期限謹慎でしたが、あとで契約解除などに至ったケースもあります。
たとえば以下のような方々ですね。
・山口達也(元TOKIO)→約1ヶ月後に契約解除
・浦田直也(元AAA)→約8ヶ月後にグループ脱退・謹慎解除
起こした問題の内容がヘビーなほど、契約解除などの可能性も高まってくるのかもしれません。
現在進行中の作品はどうなる?

広末さんは人気芸能人ですから、すでに進行中の仕事も多数あります。
そのなかでもCMなどはイメージが大切なので、いち早く取り下げる動きが出てきていますね。
気になるのは広末さんの地元・高知を題材にした映画の撮影です。
今月中旬から撮影開始の予定だったそうですが、現在は延期されているとのこと。
さすがに代役を立てて解決するとも思えないので、活動再開を待つ可能性もありそうですよね。
高知の方々の期待も大きかったと思うので、どうか無事に作品が完成することを願いたいです。
過去に活動休止した人物まとめ

それでは最後に、過去に活動休止(無期限謹慎)の経験がある人物をまとめてみます。
・北野誠(2009年)→約10ヶ月後に謹慎解除
・狩野英孝(2017年)→約5ヶ月後に謹慎解除
・山口達也(2018年)→約1ヶ月後に契約解除
・浦田直也(2019年)→約8ヶ月後にグループ脱退・謹慎解除
・お笑いコンビ:スリムクラブ(2019年)→約2ヶ月後に謹慎解除
・お笑いコンビ:2700(2019年)→約2ヶ月後に謹慎解除
スリムクラブさん・2700さんは、吉本芸人の営業が問題になった影響ですね。
かなり話題になりましたし、記憶に新しい方も多いかもしれません。
まとめ

今回は広末さんの無期限謹慎について書いてきました。
正直、今後についてはまだまだ不透明ですね…。
これからの続報を注意深く見守っていきましょう!