青木たかこのwiki経歴プロフィール!結婚相手(旦那・夫)や子供は?

エンタメ

いつも面白い世界を見せてくれる番組『マツコの知らない世界』。

6月6日の放送には、トースターが大好きな青木たかこさんが登場しています!

トースターといえば、ほとんどの人が使ったことのある家電の1つ。

そんなトースターがすごく進化しているそうで、興味をひかれた方も多いと思います。

さて、そんな青木たかこさんですが、どういった経歴をお持ちなのでしょうか?

家族構成も気になってきますよね。

いろいろと調べてきたので、詳しく解説していきます!

青木たかこのwiki経歴プロフィール

まずは基本的なプロフィールからどうぞ!

【主なプロフィール】
・出身地:東京都
・現住所:神奈川県横浜市
・血液型:O型

生年月日なども調べてみましたが非公開となっていました。

次に主な経歴も見ていきましょう!

【主な経歴】
・大学で美学美術史を学ぶ
・建築都市デザイン事務所で勤務
・外資系コンサルティング会社で勤務
・外資系アパレル会社で勤務
・2012年から『パンスタ』の編集長を務める
・2013年からパン好き女子会『マニアックデパン』の主宰を務める

職歴を見ると、かなりハイレベルな業界での勤務経験が豊富ですよね!

すごく実務能力が高い方なのは間違いないでしょう!

そして現在は、パンが好きな人が集まるサイト『パンスタ』の編集長を務められています。

活動ジャンルが大きく変わった印象ですが、青木たかこさんは学生時代からパンが大好きだったそうです。

「パンは食べる芸術品」

青木たかこさんは美術史を学んでいましたが、「パン」にも高い芸術性を感じていたのだとか。

視覚、嗅覚、味覚で楽しめて。

さらに食べ終わったあとも記憶に残るのが「パン」という存在。

まさに「食べる芸術品」だと考えていたそうです!

そんなパンの魅力・情報を共有する場として、『パンスタ』を運営されているとのこと。

イベントの開催や執筆活動、パン講座の講師など、幅広く活躍されています。

好きなことを全力で楽しんでいる姿はすばらしいですよね!

青木たかこの結婚相手(旦那・夫)や子供は?

次に、家族構成についても調べてみました!

【家族構成】
・青木たかこさん
・夫
・息子
・娘

『パンスタ』に記載されていた情報によると、どうやら4人家族みたいですね。

SNSには朝食に作ったトーストなどが紹介されており、すごく暖かな家族関係が伝わってきます!

そして写真がアップされているトーストがどれも美味しそう!

僕が適当にマーガリンを塗っているのとはレベルが違いました…!

まずは少し奮発して、バターを買ってみることからチャレンジしたいと思います(笑)

青木たかこオススメ!美味しいパンの焼き方は?

あなたもトースターを使って美味しいパンを焼きたいですよね?

そこで、青木たかこさんの過去のインタビューを調べてみました。

簡単に真似できるコツがあったので、いくつか紹介しますね!

【パンの焼き方のコツ】
・予熱をしておく
・パンに「田の字」の切り込みを入れる

まず、実際にパンを焼くまえにトースターを予熱しておきましょう。

トーストの理想は、高温・短時間で焼くこと!なのだとか。

一般的なトースターであっても、予熱しておくだけで焼き具合が変わってくるみたいです。

そして、パンに切り込みも入れておきましょう。

まず縦に3本切り込みを入れて、次に横から同じように3本切り込みを入れます。

ちょうどパンの中央に「田の字」ができる感じですね。

そして切るときの深さは「パンの厚みの半分くらい」を目安にしてください!

この仕込みをするだけで、外はサクッと、中はふんわりとした理想のトーストに近づくそうですよ。

どちらのコツも0円で試せるので超オススメ!

ぜひ明日の朝食などでチャレンジしてみてくださいね。

まとめ

今回はトーストで有名な青木たかこさんについて書いてきました。

SNSを拝見していると、本当にパンが好きで、楽しく生活に取り入れているのが伝わってきます。

僕もマーガリンを塗るだけでなく、いろいろなレシピを試したくなりました!